2015年3月22日日曜日

地域の『防災防犯総合訓練』に参加しました



弊社所在の大安寺西地区自主防災防犯会主催の『防災防犯総合訓練』に参加してきました。消火、救護、炊き出し等、様々な訓練が実演されていました。
阪神淡路大震災から20年、東日本大震災から4年。地域の人たちが大勢参加して、決して他人ごとではない災害に備える気持ちを新たにしていました。

また、振り込め詐欺やネット犯罪、自転車盗難など身近な犯罪に巻き込まれないための啓発チラシなども配布され、たくさんの人が熱心に目を通していらっしゃいました。






2015年3月15日日曜日

花松印刷Bチーム三位入賞❗️

男性チームが三位入賞し、賞状と記念の盾、賞品を授与されました。

快挙です!

 
お昼のご馳走がさらにおいしくなりました\(^o^)/



社会保険ボウリング大会(^_^)


くく


半年ぶりのボウリング、今回の成績は?
久々参加の社員さんや初出参加のメンバーもいて、楽しいゲームになりそうです(^_^)



2015年1月24日土曜日

若草山の山焼き


開催が一月の第四土曜日に変わってから、ついうっかり見逃してしまいます。今年はどうにか間に合いました。
例年より勢いよく焼けているような気がします。
(^^;;thanks


2015年1月1日木曜日

初詣

快晴乍ら強風の年明け。
今年も無事にお参りできました。




明るい一年になりますように‼️




あけましておめでとうございます

未歳が始まりました。皆さま、よいお年をお迎えのことと存じあげます。
新しい年もどうぞよろしくお願い致します。


(冷たい風の吹く荒天の中、初詣にお出かけの方もいらっしゃるのでは…お風邪など召されませんようにお気をつけください。)

2014年11月23日日曜日

長野北部地震

昨日、応急手当講習を受講し、いざという時に何ができるのか日頃から考えておかなければと思った矢先、長野北部で大きな地震の一報が。200年来、大きな地震がなかった地域だったとか。
一夜明け、まだ被害の詳細もはっきりしていない現状、どれほどの被害が出ているのか案じられます。

いつどこで大きな災害に遭遇するかわからない時代、いざという時の物資の準備もですが心の準備もしっかりとしておかなければ!!